東京都 世田谷区で「東郷青児」の油絵(絵画)をご売却頂きました

東京都 世田谷区で「東郷青児」の油絵(絵画)をご売却頂きました
作家名-
買取品目
買取方法出張買取
ご依頼地域東京都世田谷区

参考買取価格

※買い取り価格は当日の価格であり、その価格を保証するものではありませんので予め御了承下さい。

※状態や付属品の有無、買い取り方法などによって価格が変動いたします。

買取スタッフのコメント

東郷青児 女性

絵画の出張買取のご依頼で伺いました。
上品な女性の姿が作者独自の画風で描かれた「東郷青児」の油絵の他、国内作家の油絵や水彩画、国内外作家の版画、海外メーカーのガラス工芸品などをお譲り頂きました。
直筆作品には鑑定書もついており、保存状態も良好で、お客様のご満足頂ける買取金額を提示することが出来ました。
このたびは弊社をご用命頂きありがとうございました。emoji206.gif
なお、下記に作者の経歴を紹介させて頂きます。
【東郷青児】
夢見るような甘い女性像が描かれた作品が人気を博し、本や雑誌などに多数使われ、昭和を代表する美人画家として一世を風靡しました。
派手なパフォーマンスで二科展の宣伝に尽力し、「二科会のドン」とも呼ばれました。
作者の作品は独特のデフォルメを施され、柔らかな曲線と色調で描かれた女性像などが有名ですが、後期には版画や彫刻も手掛けた一方で、雑貨のデザインや本の装釘にも数多く携わりました。
≪略歴≫
1897年 4月28日鹿児島市に生まれる(本名:東郷 鉄春)
1914年 青山学院中等部を卒業
1915年 山田耕筰の東京フィルハーモニー赤坂研究所の一室で制作。日比谷美術館で初個展を開催、この頃有島生馬を知り以後師事。
1916年 第3回二科展に初出品した『パラソルさせる女』が二科賞を受賞
1920年 永野明代(はるよ)と結婚
1921年 フランスに留学、リヨン美術学校に学ぶ
1928年 帰国後、二科展に23点を特別陳列する
1931年 二科会の会員となる
1938年 二科会に「九室会」が結成され、藤田嗣治と共に顧問に就任
1945年 終戦後の二科会再建に尽力
1948年 東京歌舞伎座の緞帳「女の四季」を手掛ける。
1960年 日本芸術院入会
1976年 東郷青児美術館を開設。勲二等旭日重光章を受章。フランス政府より文化勲章を受章。
1978年 4月25日死去(没後、文化功労者、勲二等旭日重光章、正四位追贈)
以上、略歴引用

骨董品買取の流れ

  • 出張買取
  • 宅配買取

出張買取はその場で査定・お支払い

ご自宅やご指定いただいた場所にお伺いし、その場で査定・お支払い致します。

  1. お問合せ・ご依頼イメージ お問合せ・ご依頼
    まずはお電話、またはメールにてお問合わせください。
  2. 訪問日程のご相談イメージ 訪問日程のご相談
    出張訪問日をご相談のうえ、決めさせていただきます。
  3. ご訪問・査定・お支払いイメージ ご訪問・査定・お支払い
    ご予約頂いた日時にお客様のご自宅・会社にお伺いし、その場で査定・お支払いします。

出張買取の流れを詳しく見る

宅配買取は送料着払いで送るだけ

  1. お問合せ・ご依頼イメージ お問合せ・ご依頼
    まずは、お問合せ下さい。目安の値段、送付先や発送方法などご連絡いたします。
  2. 梱包・発送イメージ 梱包・発送
    商品を適当な段ボールなどに詰め、必要書類を同梱の上、送料着払にてお送り下さい。
  3. 査定・お振込みイメージ 査定・お振込み
    商品到着後、査定し、買取金額をお知らせします。ご了承いただければ、お振込み致します。

宅配買取の流れを詳しく見る

骨董買取でお困りの方 ぎゃらりー彩にお任せ下さい!簡単なご相談でも大歓迎です!まずはご連絡下さい。

高い処分費をかけて捨ててしまう前に!!遺品買取ります 遺品整理・生前整理の処分費用の軽減をご提案 年代・作家不明のお品でもプロの目で選定・買取

お問合せ・買取のご依頼

お見積り・ご相談無料です。お気軽にお問い合わせ下さい。

  • お電話でのお問合せはこちら。電話受付 10時~19時、年中無休。フリーダイヤル 0120-231-731
  • メールでの無料査定・ご相談、買取のご依頼はこちら