|
物置を整理した品物の処分のご依頼で伺いました。
可愛らしい犬の姿が表現された「北村西望」のブロンズ置物やブロンズ レリーフの他、東山魁夷や平山郁夫、棟方志功の画集などや処分する品物も含めてまとめて引き取らせて頂きました。
当日のご依頼でしたが、ご不用の品物を一箇所に集めて頂いておりましたので、手際よく査定することができました。
ご協力頂きありがとうございました。
本日は一部の地域では雪の舞った所もあるようですが、晴天で昨日のような風もなく、寒いながらも天候に恵まれました。
なお、下記に作者の経歴を記載させて頂きます。
【北村西望】
1884年 長崎県に生まれる
1903年 京都市立美術工芸学校(現京都市立芸術大学)彫刻科入学
1907年 同校首席にて卒業。東京美術学校(現東京芸術大学)彫刻科入学
1912年 同校首席にて卒業
1919年 帝国美術展審査委員となり、以降歴任
1921年 東京美術学校教授に任命される
1925年 帝国美術院会員となる
1955年 長崎「平和祈念像」完成
1958年 文化勲章受章、文化功労者の栄誉に浴する。社団法人日展創立
1969年 日展会長となる
1970年 社団法人日本彫刻会名誉会長となる
1972年 長崎県島原城址に西望記念館完成
1987年 104歳にて逝去
以上、略歴引用