故人のコレクションの買取(遺品整理)のご依頼で伺いました。
鵜飼の光景が描かれた「川合玉堂」の木版画や、堂々とした富士山を望む光景が描かれた「横山大観」の作品の他、木彫やブロンズの仏像や、陶器の飾り皿、花瓶、車箪笥などを買取らせて頂きました。
緩衝剤やテープをご用意頂き、梱包や運び出しをお手伝い頂きました。
さらに、帰り際には飲み物までご馳走になり、ご親切なお心遣いに感謝申し上げます。
ありがとうございました。
なお、下記に作者の経歴を紹介させて頂きます。
【川合玉堂】
1873年 愛知県葉栗郡外割田町に生まれる 本名:芳三郎
1890年 第三回内国勧業博覧会に「春渓群猿図」「秋渓群鹿図」を出品し、褒状を受ける。
秋に上洛して幸野楳嶺の塾、大成義会に入門
1895年 第四回内国勧業博覧会に出品の橋本雅邦「龍虎図」に感銘する
1896年 橋本雅邦に師事
1898年 日本美術院創立、雅邦に従ってこれに加わる
1901年 牛込若宮町に転居。日本美術院幹事となる
1907年 第一回文部省美術展覧会(文展)審査員となる
1915年 東京美術学校日本画科教授となる
1916年 第十回文展に「行く春」出品
1917年 帝室技芸員となる
1919年 帝国美術院会員
1931年 イタリアよりグラン・オフシェー・クーロンヌ勲章を、フランスよりレジョン・ド・ヌール勲章を授与される
1935年 帝展再改組の動きに遺憾を感じ、
帝国美術院会員および東京美術学校教授の辞表を提出
1940年 文化勲章を受ける
1943年 俳句集「山笑集」を刊行。その後も俳句集などを刊行
1944年 西多摩郡御岳に疎開する。翌年。牛込区若宮町の自宅が戦災にあい消失。
1951年 文化功労者となる。没するまでその年金で美術品を購入し、国に寄贈
1952年 横山大観、川端龍子との3人展「雪月花展」が開催される
1957年 二月下旬、心臓ぜんそく病で自宅療養。一時快方に向かうが6月30日逝去。 享年84歳
【横山大観】
1868年 水戸に生まれる。水戸藩士酒井捨彦の長男。
1889年 東京美術学校第一期生として入学。岡倉天心、橋本雅邦らに学ぶ。
1893年 東京美術学校卒業。
1897年 第2回絵画共進会に「無我」出品、銅牌受賞。
1900年 第8回、第9回絵画共進会に「長城」「木蘭」を出品。それぞれ銀牌、銀牌一席を受賞。
1901年 菱田春草と九州、北陸各地へ写生旅行。
1913年 日本美術院を再興する。
1937年 文化勲章を受章。
1952年 第37回院展に「或る日の太平洋」を出品。「霊峰不二」制作。
1957年 作品「不二」が絶筆となる。
1958年 死去。享年89歳
以上、略歴引用